第201回〜第300回

第205回 平成5年11月28日 晩秋の鎌倉を訪ねて

第207回 平成6年2月27日 県内最古の古墳と最古の前方後円墳


第209回 平成6年4月24日 城下町古河市 城下町古河市西部の史跡を訪ねる

第216回 平成7年1月3日 日本橋七福神を訪ねる

第217回 平成7年2月26日 北武蔵・謎の旅 塩古墳群・嘉禄の板碑・穴八幡古墳

第222回 平成7年9月24日 和紙のふるさと 小川町

第332回 平成8年7月6日 黄金と侘び 秀吉展

第233回 平成8年7月28日 「ゆりかもめ」でベイエリア

第234回 平成8年10月20日 中川周辺の史跡を訪ねる

第237回 平成9年1月3日 新宿山の手・七福神めぐり

第243回 平成9年7月27日 あたまの上を魚が泳ぐ ウォターフロントで暑気払い

第244回 平成9年9月10日 バスで香取・鹿島へ

第246回 平成9年10月26日 護国寺より小石川 寺町を歩く

第247回 平成9年11月9日 植木の里 安行史跡めぐり 伊奈家の足跡を訪ねて

第250回 平成10年2月22日 さきたま古墳群を見直す

第252回 平成10年3月29日 越谷市船渡 大松 大杉 北川崎

第254回 平成10年4月26日 加須市と鷲宮町を訪ねる

第256回 平成10年7月26日 海を渡って横浜はチャイナタウンと博物館

第257回 平成10年9月27日 都心のオアシスに遥かlなる明治を

第259回 平成10年12月5日 建長板碑750年記念 時は時頼 ところは鎌倉

第261回 平成11年2月28日 総持寺・川崎大師を訪ねる

第262回 平成11年3月11日 バスで益子 笠間へ

第267回 平成11年5月23日 御岳渓谷と玉堂美術館

第268回 平成11年7月25日 称名寺 金沢文庫 シーパラダイス

第269回 平成11年9月26日 瓦曽根溜井と大相模不動尊を訪ねて

第270年 平成11年10月31日 秋の鎌倉 没後800年 頼朝を歩く

第271回 平成11年11月28日 湯島から根津へ

第274回 平成12年2月27日 渋沢栄一翁生誕の地 深谷市と周辺の史跡めぐり

第276回 平成12年4月2日 花に誘われて内濠を歩く

第279回 平成12年5月28日 古墳・高級住宅地・渓谷そして最後は美術館

第280回 平成12年7月23日 暑気払い・長瀞下りと懐かしのSL

第282回 平成12年10月14日 北条時宗の鎌倉

第283回 平成12年11月19日 日蓮の足跡を市川にたどる

第284回 平成12年12月3日 蒲生茶屋通りとその周辺

第291回 平成13年7月19日 武蔵国 埼玉の古い城下町 寄居

第292回 平成13年9月24日 奥州街道成立400年記念 蒲生大橋〜登戸三軒屋

第293回 平成13年10月8日 奥州街道400年 新越谷〜北越谷

第294回 平成13年11月14日 奥州街道400年 北越谷〜せんげん台

第295回 平成13年12月2日 奥州街道400年 宿場町大沢

第300回 平成14年3月24日 三ノ宮卯之助力石を諏訪大社に訪ねる